2018年入社 麺業態 統括
三橋
インタビュー日:2021/11/15
「お客様、スタッフの心を”まんてん”に」
○プロフィール
・名前 三橋
・出身 神奈川県
・所属部署/店舗 麺業態
・部活動 野球
・好きな食べ物 カレー
・役職/社内活動 統括
・趣味 ギャンブル
・入社年月日 2018年6月
・座右の銘 なんとかなる
・クロコ社に入社したきっかけ 友人の紹介
2018年6月入社 自身の中華レストラン経営の経歴を活かし、どういうわけで、松戸店の店長に。
現在は麺業態の統括を担当しながらセントラルキッチンの役割も果たす、”まんてんごはん”を墨田区立花に出店し、お客様の心も体も”まんてん”に日々地域に根付いたお弁当を提供している。
やりたいことをするをモットーに。
——入社したきっかけを教えてください。
自分のお店を閉めることが決まったタイミングで、クロコ社が松戸の“どういうわけで、”を出店するというお話を聞きました。
レシピもできていて、中華レストラン経営経験者が一人もいない状態で出店直前であることを友人から聞き、自分が経営したいと思い、クロコ社を紹介してもらい入社しました。
——いきなり新しいお店を持つことに不安はなかったですか?
フィーリングを大事にしているので、不安は特に感じませんでした。
お客様の声を基盤にした麺業態
——1日の主な業務を教えてください。
基本は麺業態の統括をしています。
最近はまんてんごはんという、デリバリー業態メインのお店をオープンしたのでそちらの店舗に居ながら、事務処理を主にしています。
最近は現場に入る時間が少ないですが、お客様のダイレクトなリアクションや流行を勉強する為にも、もう少し落ち着いたら現場に入ろうかなと思っています!あと、やはり現場の方が楽しいので(笑)
——お客様の求めるものを提供することにこだわっていらっしゃるんですね!メニューは全部三橋さんが作っていらっしゃるんですか?
ベースになるレシピは元々作っていただいていたのですが、いままで伺ったお店、テレビやYouTubeをみていいなと感じたところを参考にさせていただきアレンジを加え、期間限定メニューを作る等は全部僕が担当しています!
なので、「もっと辛い油そばが食べたい!」「もっと野菜がドーンと乗っかっている担々麺が食べたい!」等、そういった意見をぜひいただきたいです!
——もし私が提案したら考えていただけますか??
もちろん!やはり、作っている側と食べる側は考え方が根本的に違い、作る側も手をかけた料理の方が美味しいものが出来ることは理解していますが、回転率が求められる麺業態ではそういうわけにはいかないんです。
なので100%それを採用できるかは分かりませんが、皆さんから意見をもらえればもらえる程嬉しいです!!
——仕事をする上で、クロコ社だから提供できていると感じる点はありますか?
最近でいうと、やはり“まんてんごはん“を出店させていただいている点です。
自営業をしていた時は自由に経営出来ますが資金力が無かったため、やりたいと思うこともなかなか実行に移すことができませんでした。
しかしクロコ社に入社し、自分の提供したいものを提供出来る様になりました。
まんてんごはんは、コロナ禍でデリバリー需要が高まっていたこと、麺業態はこれまで店舗ごとにスープを作っていたのですが、完全に同じ味を提供したいと思っていたので、セントラルキッチンの役割も果たす、まんてんごはんを約1年前から出店したいと思っていました。
——リスクは考えられましたか?
もちろんリスクは考えましたが、そこをメインで考えてしまうと何もできなくなってしまうのでそこまで深く考えなかったですね。
——それは三橋さんの性格が理由ですか?
もちろん自分の性格もあるだろうし、あとクロコ社の“イケイケ感“っていうのがあると思います(笑)
——そうなんですね!(笑)自分は結構リスクヘッジをしてしまう性格なので三橋さんの行動力にあこがれます!
でもリスクヘッジはすごく大事なことだよ!まんてんごはんもデリバリーを一番の目的としているので家賃を抑えているという点でリスクヘッジしています!
クロコ社の多事業展開を活かした飲食店
——クロコ社の好きなところはありますか?
代表に直接意見することが出来ることや、自由に楽しく働くことが出来るところです。
自分で抱えて意見が通らないことと、伝えた結果通らなかったというのは全然違うものだと思います。
また、お給料や福利厚生は勿論、人が足りなかった場合は他店舗から来ていただけたり、お店やすべての面ですごく守ってもらえていると感じています。
”まんてんごはん”と麺業態の両立をする際に、今までの麺業態の仕事に手を回すことが出来なきなってしまったのですが、各店舗の方が積極的に協力してくださり、何とか”まんてんごはん”をオープンすることが出来ました。
こういった時代こそ、心も体も満点に
——”まんてんごはん”の名前の由来を教えてください。
まんてんは、“満天トーキョー”から取りました。
満天弁当、満天デリ、という候補もありましたが、“越宝米”という品種のコシヒカリを使用しお米にこだわっているので、“まんてんごはん“という名前に決まりました!
まんてんごはんは、8つのおかずが楽しめる”まんてん御前”がおすすめです!
勿論お昼ごはんや夜ご飯に召し上がっていただいてもいいのですが、お酒を飲むときにもおすすめのお弁当になっています!
満天トーキョーでは、やはり油そばがおすすめです!
チャーシューが肉厚で、モチモチの太麺に醬油ベースのタレが絡んでいて、そのまま召し上がっていただいても美味しいのですが、お好みで自分好みの味にアレンジできるところもおすすめポイントです!
——まんてんごはんのコンセプトを教えてください
僕のように普段コンビニ食が多い方が、普段のお昼代に少しいただくと、もっとおいしい、実家で出てくるような温かみのあるご飯を食べることが出来るということをコンセプトにしています。
その為に、ご飯はコシヒカリを使っており、注文が入ってから作るようにしています。
リピートしてくださるお客様がいらっしゃり、皆さん喜んでくださるので僕もうれしいです。
地域に根付いたお店にしたいので、これからホームページを作り、電話注文を受けれるように、デリバリーにもっと力を入れていきたいと思っています!
——もっと温かみのあるお店になりそうですね!
そうですね!周りから見ると地域に根付いたあったかいお弁当屋さん、実際はセントラルキッチンの役割をしていたり、デリバリーに力を入れている様なハイブリッドなお弁当屋さんを目指しています!
——”まんてんごはん”についてもっとアピールされたいことはありますか?
ちょっと遠いけれど、クロコ社のみんなお店に来てください!!(笑)
飲食事業部の可能性を広げるための、アンビション
——クロコ社でこれから新しくチャレンジされたいことはありますか?
新しいことにチャレンジするというよりかは、スタッフがもっと仕事しやすくなるように工夫したり、”まんてんごはん”もより多くの方に楽しんでいただきたいと思っています。
また新しいお店を開店できるよう、仕事の整備をしたいと思っています。
例えば、今各々の担々麵の店舗でスープを作ってもらっているのですが、スープを作るだけで4時間程かかるので、他の企業さんにご依頼させていただくことを考えています。
自分自身が楽むことを第一に!
——どんな方とお仕事をされたいですか?
前向きで明るい人です。
否定的な意見を出してくれるのもありがたいのですが、ここはこういう所に問題があると思うので、こう工夫をしたらどうですか?という風に改善・提案をしてくれる様な方だと嬉しいです。
スキルは後々つけて頂けたらと思うので、スタッフと仲良く働ける方に来ていただけると嬉しいです!
そのためにご飯に一緒に行ったり等、積極的にコミュニケーションを取ることを心掛けているので、楽しんで働いていただけると嬉しいです!
クロコ社に乗船される方へメッセージ
何かやりたいことがある方は、クロコ社に勤めていただくととても楽しいと思います!
のし上がりたいと思っていらっしゃる方、野望を持っていらっしゃる方、ぜひ一緒に働きましょう!(笑)
まとめ
—–インタビューをさせていただき、お店に携わっていらっしゃる方々へに対して深い愛情を持っていらっしゃる方なんだと感じました。
自分の感情をコントロールすることは社会人の方にとってもとても難しいことで、そこを徹底しないと店舗の方々は混乱してしまう。
そういった狭間にいらっしゃる中で、いつもスタッフを笑わせてくださったり、明るく振る舞われていることを知り、自分も三橋さんの様な周りの人を笑顔に出来る、強い大人になりたいと感じました。
まんてんごはん、必ずまた伺わせていただきます!
名取